こんにちは〜〜、すっかり秋めいた気候になりましたね。
萩の花も咲き始めたみたい。買い物に行く途中の坂道の道端にとってもきれいに咲いてます。
いつも「わー、きれい♫」と思っても坂道途中なのでいつも通り過ぎちゃう。
だから帰り道、寄ろう!と決めて立ち止まってみました。
近くで見たことが無かったけど、素敵な花ですねー♫
ここ、全くの自然な道端、下の方の一枝いただき、挿し木にしてみましょう。
片隅で花が咲いたら秋の風情を感じられますもんね♫
さあ、昨日取った穂紫蘇の塩漬けと佃煮作りまーす♪
去年塩漬けはレシピ通りに10%の塩で漬けたのにやけに塩辛くなってしまいました。何故だ?考えたらね、水洗いしたシソの実を計量してその重さの塩を使ったから。だから水洗いする前に計ろう!と思っていたのですが…ウッカリ忘れて水洗いしちまった(*≧∀≦*)なーにやってんだか!
だからペーパーで水気をよく吸い取って400gでした。
塩漬け用は色落ちを避けたいし、生なので熱湯に30秒ほど湯通しをしてアク抜きです。
塩は10%40gだけど、まだ水分が残っているから30gにしました。
少しずつ塩加減を入れてみました。
実は昨日30gよりひと匙くらい少なく入れて味見をしたらこんなもんか、と一晩置いて今朝また味見をしたらちょっと物足りないので残り分を足して出来上がり。
一方、赤紫蘇の実は佃煮にするので一晩水につけてアク抜きしました。
佃煮はねーもう味見しながら適当に調味料入れます。全くレシピじゃありませんね(≧∀≦)
一応紫蘇100gに対して酒、砂糖大さじ1みりん大1/2、しょうゆ大2、めんつゆ小さじ1というレシピがありましたけどね、ま、いー加減ですわ♫
汁がほぼ無くなったら出来上がり。甘さもいい感じ♫
直ぐに食べる用に瓶と器一つずつ、あとは冷凍小袋が塩漬け4つ佃煮が1つ出来上がり♫
最近夫はお弁当を持って行くのでいいお供が出来ました♫