こんにちは〜〜、昨日の大曲花火大会の続編です。
今回はクラブツーリズムでの『大曲花火大会秋の章』の一泊二日ツアーに参加させてもらったのですが、10/1集合が朝6:40、田舎在住の我が家最寄駅始発4:40の電車に乗って京葉線の東京駅に6:30着、ご存知の方はわかるかと思いますが京葉線のホームってとんでもなく遠いいんです。集合時間にギリギリ間に合うかどうか⁈という具合。なので予め連絡をして新幹線の座席に直行いたしました。おかげでお弁当も買えて慌てることなく東北新幹線に乗車しました♫
これからの旅にワクワク♫
そして、仙台駅に9:18着。
この日は花火大会の前にバス観光があります。
ここで初めて今回のツアーはバス5台もの参加者がいるとのことを知り、花火大会の人気ってやっぱ凄いんだねー、と知りました。
仙台から一路県をまたいで中尊寺にやって来ました。
中尊寺は私高一の時に家族で来たことがあります。夫は初めて。
その時の記憶は曖昧なので今回はじっくり参拝させていただきました。
金色堂は撮影禁止なので覆い堂のみ。昔の覆い堂も隣りにあってそのお堂もかなり古い建物です。金色堂はやはり眩いです。
御朱印もなんか重みを感じます。
中尊寺使用のポスト発見!
昼食は各自なのですが、下の食堂は混み合っているかも、とのことでしたので、予め買ってきたお弁当を中尊寺の山の上で北上川の平地を眺めながらいただきまーす^_^♫
あら、長い貨物線が通って行きますよ。
まだ周りの樹木は青々してますが、この楓の木は既に色づき始めてますよ。
この辺りはこれから紅葉が見事でしょうねー、観たいなあ♡
田沢湖は『たつ子像』がなんといっても有名ですよねー。
湖は本当にきれいで、でもこの湖は酸が強くてウグイ意外の魚は住めないとか。だから余計に水がきれいなんですね。
この後は一路花火会場の大仙市に向かいました。
夜は感動の花火を堪能した後宿泊地の秋田駅まで乗ってお疲れ様でしたー♪
そして秋田の二日目。
帰りの秋田新幹線が11:12とのことなので朝の自由時間も少しだけ。
朝食にいただいたお弁当を持って近くの千秋公園にお散歩♫
千秋公園は久保田城跡にある公園。
本丸は明治時代に消失したそうですが城門がお出迎え。
この下のベンチで秋田の街を眺めながらの朝食をいただきました。朝日を浴びながら気持ち良かったですよ^_^♫
今回食事は全て自主行動、バス内は飲食不可なのでコロナ対策には良いですね。
あんまり時間がなかったのでゆっくりまわれなかったのですが、御隅櫓という天守閣のような作りも復元されていたらしいです。ちょっと残念。
お城の下の広場ではフラワーフェスタが開催されているらしくいろいろなフラワーアートが展示されています。日曜日だから日中は賑わうでしょうね^_^
という事で朝の自由時間もあっという間に過ぎてしまい、集合時間までちょっと駅のお土産売り場で過ごした後は秋田駅に集合!
竿燈まつりの竿燈が飾ってありました。
時間があったら民俗芸能伝承館とかも行きたかったですね。ま、今回は花火大会がメインだから仕方ないです。
短い秋田の滞在でしたが人生初の秋田、また来れることがあったらいろいろ見てみたい所沢山ありました。
帰りは秋田新幹線に乗ります!
最後尾の列車なので写真撮れました♫
秋田新幹線は盛岡まで在来線線路なのでゆっくりですが盛岡からは一気に東京まで、東京駅に着いて帰りの京葉線までダッシュして乗車、この旅で一番疲れたかもε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
一泊二日の花火大会メインのダッシュの東北旅行、感動とお楽しみはあっという間に過ぎてしまいました(*^^*)