田舎暮らし
こんにちは〜〜、バラの剪定の先生は野菜作りも秀でているので沢山の野菜を持って民泊Nさん家に来てくださいました。 私も伺ってお裾分けを沢山いただきましたよ。 カボチャ2種(名前忘れました)、落花生(おおまさり)、さつまいも2種こちらも忘れた、ナス…
こんにちは〜〜、敬老の日の昨日、地元キャンプ場&スタジオで夏のフェスティバルが開催されました。 せっかくなのでいつものご近所メンバーを早めに我が家に徴収して先ずはおしゃべり会スタート。夕方4時くらいにやってきました。 普段はこの広い芝生はキャ…
こんにちは〜〜、シオンが見頃になりました。 小菊のようでかわいい秋の花。背が高くなっちゃうのでなかなか写真の納まりが上手くいかないのですけど。 背の低いのは見やすくて良いですわ♪ なんかこういう小花を見ていると秋の感じで良いですわ♪ でも暑いけ…
こんにちは〜〜、朝モワッとした空気ではなくなりました。秋は来てるんでしょうかね。 ここは小ぶりひまわりがわんさか咲いてます。 このひまわり葉花数が多くて葉っぱもシルバーリーフで良いですね。 多分我が家に育っているのもこのタイプなのではないかな…
こんにちは〜〜、近々横浜の友人と一年ぶりのランチ会があるので手土産を買いに道の駅へ。 その帰りふとカフェ看板が目に止まったので行ってみる? “てぬぐい茶屋”の看板に和風のお店かしら? と、着いた所は和風?ではなさそうな、元々は和風のお家ですが、…
こんにちは〜〜、台風一過の朝です。 今朝は霧も凄いけど、何しろ涼しい、こんな涼しい朝はいつ以来なんでしょう? でもまたあの暑さが戻ってくるんだってー。 お散歩途中のひまわり沢山咲いてました。 台風の風雨はあっという間に過ぎ去ったのでそんなに長…
こんにちは〜〜、朝靄が地面スレスレに佇んでいます。 田舎暮らしをするまでこんな景色は見たことありませんでした。 9月に入ってもまだまだ暑さは続きますね。 この前見たひまわりはその後どうかしら? お花が少しずつ増えてます。 小さな花ですけど、これ…
こんにちは〜〜、もう8月も今日で終わりなんですがちっとも秋の気配がやって来ない今年、これからはずーっとこんな夏になるんだって〜⁈温暖化って恐ろしい。 今日もあつくなりそさなお日様が上がってきましたわ。 民泊Nさん私より一回り以上お姉様ですが一人…
こんにちは〜〜、今年の陽気はまだ真夏ですが、植物たちはちゃんと秋になりました。 あちこちニラの花も咲き始めました。 ニラの小花の塊小さくてかわいいです。 この前直売所にニラの切り花が売ってましたが、ニラ臭くないんでしょうか? 久しぶりの散歩道…
こんにちは〜〜、我が家のバジル、まったく放置で生育中。 なんか春に種を貰ったんですよね。畑はいっぱいだったのでプランターに蒔いてほぼなあんにもお世話せず、あ、水と肥料はあげてます。その割に暴れもせず、虫喰いもほぼ無い、暑すぎるからなんでしょ…
こんにちは〜〜、朝日が赤く東の空を染めながら登ってきました。 今日も暑くなりそうだわ。 今年のシンテッポウユリはもみの木手前に咲いてどんどん開いていきます。ですが、暑過ぎるのですぐに花が落ちちゃいます。 あと1箇所、デッキ花壇の後ろ側にひつそ…
こんにちは〜〜、我が家では咲かなかったナツズイセン、散歩途中にピンク色がパッと広がってます。 奥の方は凄い塊になってます。見事ですねー♪ 我が家ではお目に掛かれなかったからとっても見惚れちゃう♡ アップにすると豪華ですよねー、ナツズイセンて水仙…
こんにちは〜〜、久しぶり久しぶりの駅ガーデン作業がありました。 午前は暑いので4時からの集合です。 ずいぶんと足が遠のいていましたが、バラたちはどうしてるかな? あら、こちらのピンクちゃん、沢山お花咲かせてますねー。この暑さでもこんなに咲いて…
こんにちは〜〜、お盆休みですね。こんな田舎地方の我が家周辺もすれ違う車の多くは他地域No.です。皆様里帰り、バカンスで楽しんでいらっしゃるのではないでしょうか? そんなお盆休みも全く関係ない我が家午前中はちょっと暑さが和らいでいるので庭仕事に…
こんにちは〜〜、朝5時まだ海からの一山を太陽は超えてきていません。だいぶ日の出が遅くなりましたね。暑さはますます厳しいですけど、日の出前でもちっとも涼しくありませんからね。 ようやく陽が上がってきましたね、なるべく日陰日陰を選んで歩いていま…
こんにちは〜〜、先日から咲き始めたミミエデンのバラ。 最初こそミミエデンらしいピンクと白の混じったかわいいお顔の花だったんですけど後から咲いてきたのはピンク一色になってしまったわ、しかもかなり濃いピンク色、なんかミミエデンじゃな〜い。ま、こ…
こんにちは〜〜、台風が近づいている房総の我が家地方。久しぶりの雨の朝、カラカラに乾いた地面にはありがたいのですが、被害が出ないといいのですが。 おかげで気温も涼しくて現在26°c、一昨日から北東の風が吹き込んでクーラー要らずで過ごしています。 …
こんにちは〜〜、昨日は津波警報で一日中大混乱だったみたいですね、海沿いを走る電車は全て休止。ニュースでしか知らなかったけど遭遇された方々はお疲れ様でした。私も昨日は海近くのスーパーに買い物に行きたかったのですが、一応自粛して内陸のスーパー…
こんにちは〜〜、今朝の日の出前は少し涼しかったです。 今朝も極力日陰道を選んでお散歩。 なんてことないんですけど、猫じゃらしがぴょんぴょん生えてる景色がなーんか面白い、向こうは整然と稲穂が並んでるけど野放図な向き具合見てたらなんか面白かった…
こんにちは〜〜、なんか寄せ植えモサモサになってきましたね。 でも今年はこの千日紅のニュアンスピンク気に入ってます。 ユーフォルビアは花が少なくなったわね。なんか豆の葉っぱみたいなのね。 真ん中に植えたのがローレンティア フィズアンドホップ(や…
こんにちは〜〜、朝散歩していたら太陽が昇ってきました。今日も暑くなります。 夏至から早ひと月過ぎたせいかちょっとだけ日の出が遅くなったかな。 周りの水田の稲穂が実ってきてますね。 もうすぐ新米の季節、ですが、この猛暑で米のできが不安とのニュー…
こんにちは〜〜、今朝発見しましたー♪ サルスベリの花が開花してました♪ 去年はほとんど花が咲かなくてちょっとだけ咲いたけど直ぐに花の季節が終わってしまいました。 これは煤病にかかってしまったため。 煤病は枝にアブラムシがついてそのベタベタしたも…
こんにちは〜〜、今日も朝からドッピーカン!!な空。 そんな暑さの中トゥルーブルームがどんどん開いてきましたよ。 トゥルーブルームのこの真っ赤が真夏の空によく似合いますわ。 しかも暑さにも全く変わらない元気さ、ありがたいねー。 頑張ると言えばレ…
こんにちは〜〜、台風の雨風はそんなに強くなかったので心配していたカサブランカはちょっと斜めになったくらいで花に影響はありませんでした。 あまりに干からびていた地面にはようやくお湿りで植物たちも生き返っているのではないでしょうか。 ちょっと前…
こんにちは〜〜、昨日は暑さも治って久しぶりにホッとできました。 こんな生き返った気分のお散歩は嬉しいですね。 最近近所を散歩でよく目にするのがガマな穂。 ここは一面ガマの穂です。これだけ生えてるとすごいよね。 で、ガマの穂の穂が出てない状態は…
こんにちは〜〜、最近あちこちに咲いているカンナ、カンナもいろいろな色があると思うのですがこの辺り葉圧倒的にこのイエロー、オレンジバージョンが多いわね。 あまりにいっぱいありすぎてフーン、って感じで見ちゃうけど,素敵な色合いなのよね。 赤いの…
こんにちは〜〜、朝5時前の空、太陽がまだ眩しくありません。 目の前の青田がとーっても気持ちいい♪夏のこの景色大好きです♪ まだ暑さもないので散歩に出発〜! 道端のガウラきれいに咲いてますねー、コッチのはピンク色ですね。 我が家のガウラはまだチラホ…
こんにちは〜〜、早朝4:30に散歩に出ました。 まだ日差しもほとんどなくて歩きやすい♪ 夏は早朝散歩に限る!ですが、ちょっと遅くなるともう暑くなりますよねー。 稲穂のグリーンが気持ちいい♪ 目の前をゴイサギが飛び立ちましたね。 その先にもシロサギが佇…
こんにちは〜〜、月曜日、久しぶりに長野から姉が遊びに来てくれました。 横浜のお孫ちゃんに会った帰りにバスで来てくれたので内房の袖ヶ浦までお迎え。ランチは木更津の市場で海鮮ランチでお腹を満たし、我が家へ向かう道々、途中“野見金公園”をちょっと散…
こんにちは〜〜、ご近所さんに声をかけられ、プラム成っているから取りにおいで、と言われたのでバケツ持参で伺いました。 倒れかかった幹にゴッチャリ成ってるじゃありませんかー。 裏側から見ても鈴生りですわ。 ご近所さんも一緒になってもいでもぎまくり…