ガーデニング
こんにちは〜〜、シオンが見頃になりました。 小菊のようでかわいい秋の花。背が高くなっちゃうのでなかなか写真の納まりが上手くいかないのですけど。 背の低いのは見やすくて良いですわ♪ なんかこういう小花を見ていると秋の感じで良いですわ♪ でも暑いけ…
こんにちは〜〜、また暑くなるそうですが、我が家地域は曇って風もあるのでそんなに激暑ではないかな。黄花コスモスもそろそろお疲れになってきたかなあ。 ここにあった百合のテーブルダンスの茎もだいぶ枯れてきたから取ってしまぃした。次いでに周りの草も…
こんにちは〜〜、昨日は東京・神奈川の雨は凄かったですね。当然東京・神奈川の雲は時間と共に房総半島に流れてきます。こちらは4時頃くらいから暗〜くなってきた、そろそろコッチも土砂降りになるぞー!と身構えていました。それでも1時間もしないで雲は流…
こんにちは〜〜、横浜から帰って目に止まったのが我が家入り口斜面の横の空き地に一気にニラの花が開花してきました。 まだ蕾も多いけど小花の集合体がかわいいですねー♪ ニラは周り中に生えてますからこの空き地もだんだん増えてきました。 今年は我が家が…
こんにちは〜〜、台風の雨で漸く庭の植物たちも一息ついていますが、写真は雨でバラける前に撮ったものなのでまだ干からびてるかな。 でもガウラがきれいに咲いてきてかわいいお花を見せてくれてます♪ 和名は白蝶草という可憐な名前に似合うお花。 こちらの…
こんにちは〜〜、大地もカラカラな我が家地方、台風が発生して本州を横断してくる予想だから雨降るみたい。各地の豪雨のような雨は遠慮願いたいですが、あまりに干からびているのでお湿りは欲しいのが心情。 そんなカラカラ大地でも頑張って咲いているハナセ…
こんにちは〜〜、昨日から暑さが少し和らいで今朝は涼しいですね、もうすぐ日の出朝靄が地面間際に漂ってます。この時間はとっても神秘的で散歩道もいい気分、花友さん家の前を通ったらもう草むしりしていました。採れたてきゅうりを頂いちゃいました♪ 斜面…
こんにちは〜〜、今朝は霧が出ていたので散歩に出た時は日差しを気にせずに歩けました。でも霧が出てるということは風もなく湿度が高いので歩くと汗ばむよねー。 近くのジンジャーリリーの花が咲き始めました。 なんとも不思議な感じのお花ですよね。いかに…
こんにちは〜〜、この夏の暑さはいったいいつまで続くの〜⁈ 最近はほぼ庭は放ったらかし状態でクーラーの部屋に引きこもりしてます。 なんか見るのも暑苦しくなってきた庭、に加え隣りの木々からは毎日大量の落ち葉が舞い込んできます。だから見苦しくなると…
こんにちは〜〜、我が家のシンテッポウユリも咲き始めました〜♪ 今年はもみの木手前に並んで咲いてます。去年まではこの辺りは全くなく、入り口近くの柵沿いに咲いていたのですが今年こちらには姿はないんです。不思議ですねー。 やっぱり百合の姿はいいです…
こんにちは〜〜、早いもので8月も半分過ぎちゃったんですね。ここのところ一時期の酷暑が少し和らいでいますが、来週からはまた戻ってくるんでしょうかねぇ。 入り口斜面、今まで手前にあった秋明菊、10年以上経っていました。がこの夏あっという間に枯れて…
こんにちは〜〜、久しぶり久しぶりの駅ガーデン作業がありました。 午前は暑いので4時からの集合です。 ずいぶんと足が遠のいていましたが、バラたちはどうしてるかな? あら、こちらのピンクちゃん、沢山お花咲かせてますねー。この暑さでもこんなに咲いて…
こんにちは〜〜、黄花コスモス今年は豪華に咲いてます。切り戻し効果でしょうか。 我が家の入り口でお出迎えです。 そして、サルスベリも今年はやっときれいに咲き誇ってます。 毎年煤病でドス黒くなり去年は花がほとんど咲かなかったですからね。春からの夫…
こんにちは〜〜、山の日の三連休ですね、我が家には関係無いけど、雲が出ているだけでホッとします。 昨日から斜面の草刈りと入り口斜面の草刈りをしてドロドロに汗とホコリと草まみれになってスッキリしたー♪終わったら即!シャワーを浴びて冷房ガンガンに…
こんにちは〜〜、連日の40°c越えで沸騰状態の日本如何なっちゃうんでしょ。外房地域の我が家はかろうじて35°cにいくかいかないかで過ごしていますが、暑いものは暑い!! そんな中昨日はマリーゴールド植え付けで頑張っちゃいましたよね、さて、どんなかな?…
こんにちは〜〜、なんか毎日サルスベリアップですいません汗 なんといっても今が見頃なお花なんで印象に留めとかなくちゃ。 以前にも書きましたが私は赤い色のサルスベリが欲しかったんです。長野の素敵なカフェのシンボルツリーでそれからサルスベリが大好…
こんにちは〜〜、台風が過ぎた後は蒸し暑さがドッ!!と押し寄せてきました。たまらんわ(*´Д`*) 昨日夫が芝刈りをしたのでちょっとスッキリしてますね、でもこのジトーっとした暑ささ一気に雑草が伸びるんだわ〜。 そんな暑さの中我が家のシンボルでサルス…
こんにちは〜〜、今日は8/2土曜日、台風はもう遠ざかっていったようですね。幸い陸地から離れて通って行ったので夜中は結構吹き荒れていたようですがもう雨もあがり風もあまりなさそうです。庭は落ち葉がいっぱい、ってこれは2,3日前から落ちてるけど。 今は…
こんにちは〜〜、最初の一枚は花友さんから『ナツズイセンが咲いたよー♪』と写真が送られてきました。⁈エッ⁈も〜咲いたのー? しかも『誰から貰ったっけ?』って私があげたんじゃい! え〜ウチのは〜? 影も形もないわ〜。 って花友さんにLINEしたら『腐った…
こんにちは〜〜、夏らしい色合いの入り口前、ぽっかり雲と真っ青な空、色鮮やかなグリーン、そして入り口を彩るピンクのお花、暑いけど、こんな鮮やかな色はこの季節でしか見れないですよねー。 ペンタス、盛り盛り元気です。暑さもお構いなく、って感じ。 …
こんにちは〜〜、災害級の暑さが続いてますが、今は夏バラが順次パラパラ咲き出してますわ。 なるべく今年は体力保存のために蕾のうちに取ってるんですけどそれでも咲いちゃうんですよね。 玄関前のミニバラ,モンテクリステラがお久しぶり〜♪ こちらはマチ…
こんにちは〜〜、今日は参院選投票日です。行かれましたか? 我が家は夫が午後帰ったら目の前の学校に行きます。 多分この地域の中で我が家が一番投票所に近いので、全然慌てません。 毎年なんか母の日後に売れ残ったミニバラを買っているんですけど、ほぼ放…
こんにちは〜〜、今朝5時の散歩。 梅雨明けした我が家地方のはずですがなんか霧雨が降ってきました。 でも朝日は挿してくるのでフと西側を向いたらきれい〜な半円形の虹が出てるじゃない♪ 田んぼしかないところだから地面から地面へと完全に半円形になってる…
こんにちは〜〜、カラッカラからの土砂降り3,4日、ようやくお天気が回復しました。 カサブランカはだいぶ傷んでしまいましたが、倒れかかった枝を立て直しちまたまだ遠目に見れば豪華、豪華♪ ね、そんなに悪くないでしょ。 昨日友人からとても熟れたメロンを…
こんにちは〜〜、今までぜーんぜん雨が降らずカッピカピだった我が家地方ですが、昨日からは一日中雨、しかも結構な土砂降りですわ。 さすがにカサブランカは危ないかも〜。 ↑は6/29にハワイアンソングとフラの演奏会でフラの先生のスタッフさんからいただい…
こんにちは〜〜、我が家の入り口駐車場横のカサブランカが見頃になりました♪ 毎年少しずつ球根を増やして今年は10本ほど咲いています。1本根がやられてしまいましたけど、なかなか見事です。 ちょっと斜め気味に見るとなかなか豪勢です。 支柱をしても茎が倒…
こんにちは〜〜、梅雨は開けてなかったんですねー、昨日は関東地方は豪雨だったそうですね。ですが、何故か房総半島にくると雲が消えてしまったかのように雨は夜中にチラッとしか降りませんでした。ゲリラ豪雨は困るけど少しは雨降って欲しい我が家地方です…
こんにちは〜〜、まってましたー、カサブランカが咲き始めました♪ 朝、百合の香りが漂います♪ 最初に開いたのは左右端の2本の百合です。 まだ花粉も開いてませんね。 このままここで咲かせるので花粉は取り除きません。 こちらは右端の背の低いカサブランカ…
こんにちは〜〜、ピンクの百合ソルボンヌも終わりそろそろカサブランカも咲きそうですが、一本だけ葉っぱが枯れてきて茎を持ったら根っこがなくてすっぽ抜けました。ネキリムシかなあ。 なので、花瓶に挿したらあっという間に咲きました。 ちょっとね、上の…
こんにちは〜〜、ここ数日朝は濃霧です。50m先は見えないよねー、だからこんな朝の散歩は何が出てくるか?ちょっと緊張感をもってです。 庭のお花ちょっとだけチェンジ、今までコンボルス・ブルーがベンチ横にありましたが、もうお花も終わっちゃったので復…