what's new?
こんにちは〜〜、昨日墓参りに横浜に行きました。天気いいしね♪ 山肌にも桜の花が淡く映えて春だねー♪ 東京方面の方が桜が早く咲いているから楽しみだなー♡ 今日は春霞で花粉?黄砂? 富士山スッキリ見えませんね。首都高を使うと早く着くのよね。 先ずはお…
こんにちは〜〜、久々の横浜2日目。定期検診が早く終わってしまったのでちょっと寄り道して帰ろうかな♫ しかし!出発した月曜日は暖かかったので薄着しか持ってこず、さ、寒い(*_*) 毎度来たおりには立ち寄るお花屋さんに行こう! そのお花屋さんの向かいは…
こんにちは〜〜、昨日は半年ぶりの健診を兼ねて横浜のフラ友と会う約束をいたしました♫ 横浜駅そごうのレストランに到着すると…!!す、凄い(*☻-☻*)!!めっちゃきれいな夕陽。 そこに富士山もクッキリ!! 千葉に越してから富士山に出会えなくなったのでお…
こんにちは〜〜、今日は朝方の雨でしっとりしている我が家地方ですが、昨日はピカーンと青空のいいお天気^_^♫ フラレッスンでした。そしてレッスン後には遅ればせながらの新年会というか親睦会のランチ。レッスン会場から車で10分くらいのところに昨年夏オー…
こんにちは〜〜、なんかパッとしない空模様が続いている我が家地方。寒いから寒さを感じないところ行きたい!と、久しぶりにまた千葉市にある千葉市美術館に行ってきました。 今は何やっているのかな? 江戸時代後期の洋風画家、『亜欧堂田善』(あおうどう…
こんにちは〜〜、今朝部屋の中で冬越しをしているハイビスカスが一輪弱々しく開きました。寒いんだから無理に咲かなくてもいいのにー(*^^*)と思いながらやっぱり花があるといいよね♫ 幸いニャンズ攻撃はだいぶ飽きたらしく葉っぱのダメージはなくなりました…
あけましておめでとうございます。 本年も『hitomi's favorite 』のブログをチェックしていただきありがとうございます。 今年も田舎暮らしの日々徒然、気の向くままに好きな事ばっかりのまとまりのないブログですが、覗いていただけたら感激です。 今年は兎…
こんにちは〜〜、今日は生憎一日中雨、そんな中いつもの旅仲間と久しぶりの二子玉川でランチ会でしたー♫ 二子玉川は引っ越す前に行ったきりだから4年ぶりくらいでした。懐かしいね、変わらずオシャレな街。 駅前には大きなツリーもお出まし。 今日はクリスマ…
こんにちは〜〜、今朝朝日が登るちょっと前の空が朝焼けでとーってもきれいでした。思わず見惚れちゃう♡ でもね、寒いから窓をちょっとだけ開けて写真を撮っている隙にひまちゃんがまた!脱走!ホント気が抜けない( ´△`) 捕獲されストーブを前に2匹で丸くな…
こんにちは〜〜、今日からもう霜月。 芸術の秋、たまたま、たまたまねテレビ東京の『美の巨人』を観ていたら川瀬巴水と言う版画家を取り上げていてあら素敵♡ それで川瀬巴水を含む新版画家の展覧会を千葉市美術館でしてるって〜♫しかも11/3まで。 ってことは…
こんにちは〜〜、肌寒くなりました。 昨日は用事もあって横浜に出かけたのですが、昨日は私、バースデーでした。だから⁇バースデープレゼントを兼ねてすっごく久しぶりの横浜イングリッシュガーデンにやって来ましたよ♫ 何せ秋バラのシーズンじゃないですか…
こんにちは〜〜、昨日の爽やかお天気に比べて曇天の空の今日。我が家のチビっとコスモスもきれいに咲いてきたけど今あちこちで秋桜の花便りが聴こえてくる〜♫ じゃ、行っちゃおう!! 先ずは昨日ネットニュースでたまたま情報をゲットした茂原にある八田堰と…
こんにちは〜〜、昨日の大曲花火大会の続編です。 今回はクラブツーリズムでの『大曲花火大会秋の章』の一泊二日ツアーに参加させてもらったのですが、10/1集合が朝6:40、田舎在住の我が家最寄駅始発4:40の電車に乗って京葉線の東京駅に6:30着、ご存知の方は…
こんにちは〜〜、実はね、昨日秋田な大曲花火大会秋の章に行って来たんですよ♫ 初めての秋田、初めての大曲花火大会で期待がワクワク♡ ツアーなのでバスから降りて会場まで揃って歩いて行きます。お客さんが後から後から、それでもコロナになって完全予約制…
こんにちは〜〜、今日は秋分の日ですよね。お墓参りに行かなくっちゃ!でね、昨日娘から横浜に来るなら横浜駅で矢沢あい展してるから行かない?とお誘いされました。墓参りは急ぎじゃないのでじゃ、横浜で待ち合わせしましょう♪ 矢沢あいさんは漫画家さんで…
こんにちは〜〜、台風の影響で悪天候の中、娘たちが遊びに来てくれました。 ずーっと房総で釣りをしたいといっていたので楽しみにしていたのですが、このお天気では無理ですよね。 と言う事で高速バスで着いた停留所からほど近いお蕎麦屋さんでランチの後は…
こんにちは〜〜、今日も横浜に行ったおさらいです。 横浜に行くたびに私が立ち寄るのはオシャレな園芸店。 もうね、入り口に入った途端!秋!!のバージョンがお出迎え♫ あら〜酔芙蓉がある〜♡どーしようかなぁ。 お値段もなかなかだし植えるとなるとご近所…
こんにちは〜〜、ここんとこ1日遅れの話題にしてますが、夜の画像となると翌日になるのですいません。 先日採った栗、渋皮煮を作ろう!とあと少しは栗ご飯に、ということで鬼皮を剥きました。 この時点で渋皮煮用は1.3kg。 今まで何度か渋皮煮を作ってきたの…
こんにちは〜〜、我が家の和室の障子窓かなり大きいです。 ニャンズが我が家にやって来て2日目には下の障子紙が早速破られました。そりゃやるよねー、とは分かってましたが、ほっとくとどんどん調子に乗って上の方まで破壊されるだろうから下段だけ直ぐに補…
こんにちは〜〜、今日もお暑うございます。 7月も残すことあと2日、まだまだ暑さはこれからですよねー(*_*) ですが、我が家地方は着々と秋の準備が、早くも稲刈りが始まっている田んぼがありました。 ちょっと遠いいけど刈り込んでいる所ですね。 8月中旬に…
こんにちは〜〜、今日も暑いけど空がザ・夏空!! 鴨川の古代蓮がきれいなんだって、と噂を聞きつけたので行ってみる?♫ 空は濃い青に白い雲、青田の稲穂が波打って、蓮の葉も大きく広がる…⁈って花無いじゃん⁈ もう遅かったのか、ほとんどが蓮の実がついた状…
こんにちは〜〜、なんかムシムシした陽気(*_*) 昨日の続き、佐倉の街巡り編です♪ 佐倉という街は歴史が古く佐倉藩という譜代大名のお城もあったので街並みも趣きがあります。 この建物は佐倉美術館ですが、旧川崎銀行佐倉支店の外観を保存して建っています。…
こんにちは〜〜、昨日はあちこちで激しい雨が降りましたね。我が家地方は幸いさほどでもなかったなで昨日の話になりますが、先日tvで千葉佐倉のひまわり畑が見事になりました♪と言う話しを聞いたので我が家のひまわりは小さいからひまわり畑で大きなひまわり…
こんにちは〜〜、昨日なんですけど、この春のバラ園見学は堪能したはすだったのですが、ヨガから帰って横浜行こっか!という事になり即出動! 高速を使えば我が家から1時間半で横浜に行ける!昼過ぎには着くよね…ところが首都高で事故渋滞しかもあっちもこっ…
こんにちは〜〜、お天気がやっと安定してきたので、バラを観に行きたい♡とどうせなら京成バラ園でしょ♡ 我が家からは遠い京成バラ園、家を8時半過ぎに出発。でもバラ園に近づくと道路は大渋滞。流石にオンシーズンだからバラ園駐車場も超混み(°_°)でもって、…
こんにちは〜〜、昨日の土曜日我が家地方はまだまだ土砂降りの雨、そんな中電車で東京駅までやって来ました。以前引っ越す前に2度ほど電車で千葉の家に1人で行ったことはありましたが、上京したのは初めて、行きは普通と快速電車を乗り継いで2時間、しっかり…
こんにちは〜〜、GWももう終わりになりますねー、週末までの方はまだお休みか。 GWも関係ない我が家ですが、今日はこの時期ならではの牡丹園に行ってみよう♫ なるべく早く行ったほうが人も少ないし、花も疲れてないよね、と9時半には到着。 そしたらねー牡丹…
こんにちは〜〜、昨日から引き続き横浜のお散歩紹介です♪ 久しぶりの山手への散策♡ウキウキしちゃう♫ 昨日は暑くてパーティ後のほろ酔い気分ではちょっと疲れちゃうかしら? アメリカ山庭園からはマリンタワーも真っ正面。 港の見える丘公園も久しぶり〜♫ ツ…
こんにちは〜〜、今日も暑くなりそうな予感の一日、お日様が登って水面に写されてきれいですね♫ ジャクリーヌデュプレが咲き始めましたー(^ ^)♫これから楽しみ〜♫ 今日は内々の小さな小さなパーティにお呼ばれして横浜までやって来ました♫ コロナ禍というこ…
こんにちは〜〜、ちょっと横浜で所要があり昨日の夕方大渋滞のアクアラインを渡りました。 今日はお彼岸に行けなかった墓参りを兼ねてそうだ!里山ガーデンフェスタを観に行ってみたいわ♡ 去年は中止だったそうなので、今年は楽しみにしている人が多いですよ…