hitomi's favorite

ひとみのフェイバリット - コツコツ作り続けたドールハウス、トールペイント、田舎暮らしの近況報告をしています

2024-06-01から1ヶ月間の記事一覧

ニャンズプレート バラ編1

こんにちは〜〜、梅雨に入ったものの、週末までは雨が降らなさそう。昨日汗だくでカーペットの猫毛取りをしたので、カーペットを仕舞う前に高圧洗浄で洗ってもらいました、夫にね。 だからいつもなら梅雨明け後のデッキ洗いも今年は早めに終わってスッキリ〜…

百合が咲きましたー♪

こんにちは〜〜、今日も暑いですが、昨日の湿度ムシムシに比べればちょっとはましですかね。 庭から見る青田はとってもきれいなグリーンの海、ところどころ色が違うのは種類が違うのでしょうね。 頭上はネムノキ。この時期はネムノキの葉が優しく木陰を作っ…

ビニール袋に夢中ニャー

こんにちは〜〜、今日は暑いわぁ、あら、リリィちゃん、畳の部屋でお寛ぎ中。 最近のリリィちゃんのお気に入りはこのボロボロになった布団圧縮袋。 冬布団をこの袋に入れようと押入れから出したら⁈…ビッリビリやんけ!! で捨てようと出したらその袋目がけて…

雨の中の庭パト

こんにちは〜〜、今日も朝から雨です。 今日は久しぶりに駅ガーデンのお手伝いをする予定でしたが、このお天気でお休みになりました。 部屋の中から一歩外に出てみるとモワーッと生暖かい湿り気たっぷりの空気ですわ。 今朝は昨日のハードな1日のお疲れを癒…

ニャンズプレートの次は

こんにちは〜〜、今日はご近所さんの子猫ちゃんたちに里親になってくれる方がいらっしゃいました。 以前にも1匹貰われたのですが、根っから猫が好きなご近所さん、今回はかなり辛い気分で、たからせめて引き取りに立ち会ったのですが、しばらくは子猫ちゃん…

予定が狂って雨の中の植え付け

こんにちは〜〜、今日は予報に反して朝から雨(夜からの予報では雨早まった?) 今週は落ち着いてガーデニングに精を出せなかったので、午前中は買って来た苗の植え付け、バラ消毒(来週から梅雨入りしそう)と草刈りの残ったところ、の作業をする予定だった…

ギンバイカのお花に出会いました

こんにちは〜〜、まだ梅雨に入る前なのに暑いです。 朝散歩は5時代じゃないと歩けないですわ。 久しぶりに猫ちゃんたちの園にやって来ました。 みんないるねー、おはよう! このサビちゃん、舌出してる。 この子逃げないのね。 今日ここを訪れた目的は、この…

友人からのいただき物たーくさん

こんにちは〜〜、横浜に行ってくるタイミングでブーケのような咲き方をしてくれているバラたちが開花してます♪ つるバラ、サマーメモリーズはこの春ホントに良く咲いてくれてますが、今回は同時にまるでブーケのようです。 この淡いベージュ系ホワイト、こん…

やっぱりお洒落な園芸ショップ

こんにちは〜〜、娘のお家にお泊まりさせていただいて玄関前のプレートに久しぶりにお目にかかりました、って自分の描いたリースボードですが笑 今見ると、娘宅ならもうちょっとかわいい感じで描いてあげた方が良かったかな?と思いますね。ま、いっか。 昔…

こんにちは、めるです

こんにちは〜〜、久しぶりに横浜の友人達とのランチ会のために娘宅にお泊まりさせてもらいました。 娘の家の黒猫『める』ちゃん、元は私達が飼っていたのですが、今は娘夫婦に優しく愛されて暮らしています。 今年で8才くらいになるのかな?そろそろ私と同年…

ひまちゃんを描きます

こんにちは〜〜、ずいぶん間が空いてしまいましたが、リリィちゃんです。 我が家の入り口壁に何か飾りが欲しいとトールペイントしたボードを飾ろうと思い立ち、我が家のガーデンに合うようなお花と我が家のニャンズ、リリィとひまを描こうと思い立ったのです…

ジューンベリージャム、梅干し作業

こんにちは〜〜、今年もジューンベリージャムを作る季節になりました。 ですが!去年は4kgも収穫したのですが、今年は2,1kgと半分ほどでしたね。 なぜ故? まー、ちょっと出だしはお天気も悪くヤル気も失せていたのよね。そうこうしているうちに鳥さんがガン…

ガウラが自然に咲きました

こんにちは〜〜、今日は全国的に暑いらしいです。 朝から日差しがキラキラ、まだ朝は気持ち良くお散歩出来ます。 ここの道端は三尺バーベナがズラーッと咲いてますね。なかなか見事な光景。 今日は草刈りに加えて先日いただいた苗を植えなきゃね。 畑脇にと…

つるバラが⁈ 室外機カバー

こんにちは〜〜、今日は曇り空だからそんなに暑くはないけど蒸しますね。 久々に今日は草むしりに精を出しましたわ。汗だく。 ヘンリーフォンダのビタミンイエローに元気をもらってね♪ イエロー繋がりで花菱草がかわいいですよね。 なんか種類が違うんですね…

また新たな植物を知りました

こんにちは〜〜、今朝は6時からもう暑いわ! もっと早くから散歩に出なきゃね。 今朝また何か新たな樹木に出会いました。 この赤い花は何かな? ちょっと先にもありました。 この辺りに2本ありますが、他所で見たことのない樹木です。 花はアンスリウムのよ…

いただき物

今日は暑い!!もう真夏のような日差し! そんな中、目の前の小学校の児童さんたちが社会科見学で我が家の紫陽花とバラを見学に来てくださいました。 子供の素直な観察力は素晴らしいですね♪ プリンセスモナコも久しぶりに開花してくれましたよ♪ ↑は花友さん…

紫陽花を沢山いただきましたー

こんにちは〜〜、今朝は雨模様でしたが、↑は昨日の朝散歩でチガヤ(調べました)の穂が朝日を受けてキッラキラだったので思わずシャッター推しました。昨日アップするの忘れちゃったので今朝は雨でしたが、載せちゃいます♪ ご近所さん、紫陽花をいろいろ育て…

駅ガーデン バラプレート完成

こんにちは〜〜、今日はバラプレート作業の日。 先週バラの先生に名入れをお願いしていました。 今日は集まって駅での作業の日。 カタカナ、英字表記、バラの種別を書いていただきとても素敵な名札に仕上がりましたね。 この柄のシルクスクリーンで良かった…

道端の花々を見つけて

こんにちは〜〜、久しぶりに駅ガーデンにお顔を出しました。バラの花はほぼ終わってましたね。 端っこのハコネウツギですかね、お花が素敵です。 大きな木ですねー。ずっーとこの駅に立っているのでしょうね。 白から赤く変わるハコネウツギ、いいわねー、ハ…

バラ植え付け

こんにちは〜〜、今週はお天気がもっていてくれるのでまだバラもきれい♪ 朝から花友さんと駅ガーデンをお手伝いしているNさんと来てくれました。 まだバラが咲いていて良かったです。 手前のルージュピエールロンサールもようやく咲いて来ました。 花びらを…

紫陽花に囲まれた我が家

こんにちは〜〜、タチアオイが朝の光に映えます♪ 今週に入って雨が降らないのでお花も傷まずきれいに咲いてますね♪ 最近はこの淡いピンク色が私好みなタチアオイ、涼しげな感じがしますよね。 今年はまだ朝晩は涼しくて、お散歩にもってこいですね。 ここは…

ジューンベリー収穫中、梅酒作ります

こんにちは〜〜、今年はジューンベリーの実が熟して来るのが遅かったみたいですが、一気に熟してきたので、早く収穫しなきゃ! 既に上の方は鳥にだいぶ取られてますね、頑張って収穫しなきゃねー。 友人たちも採りたい、と言ってますが、いつ来るかわからな…

買ったお花たち植えました

こんにちは〜〜、先日買って来たバラ、マチネはまだ素敵に咲いてます♪ お店の方曰く早めに地植えにした方が良いとのこと。 これから赤玉土を買いに行って植えましょうかね。 6個買ったトレニアのうち4個は芝生花壇のフロントに植えました。カリブラコアを植…

大好きなバラショップで散財

こんにちは〜〜、私の住む房総地方は昨夜遅くなってからバケツをひっくり返したような雨でした。 今朝の庭、バラたちはグッタリ垂れ下がり、今日は後のお手入れ頑張らねば。 木更津カフェの続きです。建物もとっても楽しい『アースツリーカフェ』さんですが…

富津岬と木更津ランチ

こんにちは〜〜、昨日はお天気も回復しそう、という予報だったので、久しぶりにドライブがてら内房までドライブしましょ♪と、今回はチーバくんのデベソ部分、富津岬に行って来ました。 この先端ね、考えたら富津岬って来たことあったかなあ? 東京湾にせり出…

駅ガーデン名札作りスタート

こんにちは〜〜、駅ガーデンのお手伝いします!と勇んでいましたが、バラのお手入れになかなか都合が合わせられず、名札プレート作りをすることにします。 ほぼ0円で作ろう!大作戦。猫のお友達から沢山いただいた壁材の端材を半分にカットして、ベンチに塗…