hitomi's favorite

ひとみのフェイバリット - コツコツ作り続けたドールハウス、トールペイント、田舎暮らしの近況報告をしています

ひまちゃんを描きます

f:id:pattiko:20240612205110j:image

こんにちは〜〜、ずいぶん間が空いてしまいましたが、リリィちゃんです。

我が家の入り口壁に何か飾りが欲しいとトールペイントしたボードを飾ろうと思い立ち、我が家のガーデンに合うようなお花と我が家のニャンズ、リリィとひまを描こうと思い立ったのです。

リリィが描けた後、駅ガーデンのネームプレートの製作やらバラの手入れや花友さんたちとのお茶会に忙しく暫し手が遠退いていました。

そろそろちゃんとひまちゃんも描かなきゃ!
f:id:pattiko:20240612205119j:image

ひまはなんといってもちょっと変わった毛色の三毛猫、この色合いを出すのが難しそう。

とりあえず全体の色味をみてざっと入れます。
f:id:pattiko:20240612205124j:image

逆光からの写真を見ているので胸元の白い毛はくすんだ色味に入れていきますか。
f:id:pattiko:20240612205127j:image

影を考えてバシバシ黒くなってしまった。
f:id:pattiko:20240612205112j:image

とにかくひたすら筆を入れ、毛並みの色合い、印影の具合をみながら濃淡で筆を進めます。
f:id:pattiko:20240612205121j:image

次に目はものを言うので、目を決めちゃいましょう。

瞳の色は黒ではなくブラックグリーンという色を入れると透明感のある深みの出る黒になります。

瞳の反射や光を入れてこんな感じかな。リリィの瞳も同時にもう少し手を入れます。
f:id:pattiko:20240612205116j:image

やっぱり髭を入れないと締まりがないので入れちゃいましょう。

うん、雰囲気出るね。

f:id:pattiko:20240612205130j:image
やっぱり逆光といえど胸元の白い家が暗すぎると明るくしました。

リリィとのバランスもみながら全体的に見てこんな感じで良いとしますか。

後から調子を手直しすることも考えて今回のニャンズはここまで、次回からは花に進めます。


↓↓↓ ブログ村参加してます。ポチっと応援お願いします♪

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペイント・トールペイントへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
にほんブログ村