hitomi's favorite

ひとみのフェイバリット - コツコツ作り続けたドールハウス、トールペイント、田舎暮らしの近況報告をしています

紫陽花に囲まれた我が家

f:id:pattiko:20240606070449j:image

こんにちは〜〜、タチアオイが朝の光に映えます♪

今週に入って雨が降らないのでお花も傷まずきれいに咲いてますね♪
f:id:pattiko:20240606070452j:image

最近はこの淡いピンク色が私好みなタチアオイ、涼しげな感じがしますよね。

今年はまだ朝晩は涼しくて、お散歩にもってこいですね。
f:id:pattiko:20240606070502j:image

ここはまた別の道路脇、色とりどりのタチアオイが華やか、そして周りの月見草かまかわいい♡
f:id:pattiko:20240606070457j:image

ちょっと角度が違うとまた素敵な雰囲気♡

写真だととっても素敵なお花畑、でも隣りは車がビュンビュン通る道端なんですけどね。

ちょっとの写真の切り取りで素敵なお花畑♡
f:id:pattiko:20240606070446j:image

我が家の紫陽花、どんどん色付いて遠くからもよく分かららますよ。

手前はホントはピンク色だったのが、薄青になっているの。

上段はまだ小さめで花が遅いですが、赤ですね。

f:id:pattiko:20240606132335j:image

この色が上段に咲く予定です。

これは角っこの紫陽花。

早く2色の段でみたいですねー。

ご近所さんにこの赤い色を数本お渡ししましたよ。
f:id:pattiko:20240606070511j:image

夕方ここは日陰なので、青さが増します。

これ薄い方の紫陽花なんですけどね。
f:id:pattiko:20240606070454j:image

濃い青はより青味が増して深みが出ますね♪

挿し木4年目立派になりました。


f:id:pattiko:20240606070514j:image

あらっ⁈この斜面の上の方の紫陽花は薄ピンク色じゃない?
f:id:pattiko:20240606070516j:image

まだ色付き始めだけど、ピンク色よねー。これ下の青と同じ挿し木ですよ。

ちょっとした場所の違いの酸度なんですかねー。
f:id:pattiko:20240606070500j:image

こちらのはジューンベリー下の紫陽花、これも同じ紫陽花なのよね。

紫陽花って面白いです。
f:id:pattiko:20240606070505j:image

今は北側、竹林前の紫陽花もすっかり色付いて部屋からも楽しめます♪
f:id:pattiko:20240606070508j:image
去年葉紫陽花の花がほとんど着かなかったのですご、今年は沢山咲いてます。

これが親の紫陽花です。

そもそもこれもピンク色だったはずなんです。

f:id:pattiko:20240606133633j:image

そして、去年友人からいただいたガクアジサイ

これは今は小庭の中央にバラ鉢と一緒にありますが、鉢が小さいからそろそろ植えてあげなくちゃね、と思ってます。

ただこれは斜面より庭の方がいいかなあ、迷うわ。


↓↓↓ ブログ村参加してます。ポチっと応援お願いします♪

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペイント・トールペイントへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
にほんブログ村