hitomi's favorite

ひとみのフェイバリット - コツコツ作り続けたドールハウス、トールペイント、田舎暮らしの近況報告をしています

お散歩道も夏花が咲いてきた

f:id:pattiko:20240523075918j:image

こんにちは〜〜、お天気の良い朝は怠けず散歩に行きましょう。

田んぼの稲もだいぶ育ってきましたね。

手前の穂は何というのかわかりませんが、シュッとして艶があるので風になびくとキラキラきれいなんですよ。
f:id:pattiko:20240523075931j:image

鷺の群れが水田でお休みでしたが、カメラを向けると途端に逃げてっちゃう。

カメラに殺気を感じるのかなぁ。
f:id:pattiko:20240523075933j:image

シャクヤク畑に久しぶりにきましたよ。

まだまだきれいなシャクヤクが沢山咲いてますねー♪
f:id:pattiko:20240523075928j:image

ピンク色がかわいい♡

開いた姿はウチに咲いていたのとよく似てるのよね。でも花の大きさはコチラの方が全然大きいわ。
f:id:pattiko:20240523075902j:image

あら⁈この花は変わってますね、したがわ、外側ね、が赤くて中心に行くと白い花びら、素敵ねー♪
f:id:pattiko:20240523075900j:image

淡い色もなんとも上品♡
f:id:pattiko:20240523075913j:image

ウツギの花見事です。

白い花がビッシリ咲いているの白い木みたいですね。
f:id:pattiko:20240523075925j:image

ウツギのお花、近くで見るととっても可憐。ヒメウツギというのかしら?

この辺りの木々の間にあちこちで咲いてますね。
f:id:pattiko:20240523075910j:image

あちこちと言えばこのテイカカズラも今沢山咲いてますね。

ここサンキライが沢山実っていた所だけど…
f:id:pattiko:20240523075907j:image

近くでテイカカズラのお花見てみます。小さなかわいいお花ね、中心が黄色でとってもかわいい。
f:id:pattiko:20240523075915j:image

あ、あった、あった!サンキライの実ですねー♪

また沢山の赤い実がなりますねー。ここお宅の前の木に絡んでいるのだけど秋にいたたけないかなあ。それとも空き家なのかなぁ、いつも人気がないのよねー。
f:id:pattiko:20240523075904j:image

あら、タチアオイの花が咲いてる〜。早いねー、そうか、もう夏の花も咲いてくるんだねー。でもこれが一番最初の花ですね。
f:id:pattiko:20240523075852j:image

と、思って歩いていたらコチラのピンク色も咲き始めてました。

これからどんどん道端で咲いてくれますね。楽しみです♪
f:id:pattiko:20240523075923j:image

今多いのが黄色のこのオオキンケイギクですね。あちこちの空き地に咲いてます。

これ特定外来植物だからあまり増やしてはいけないけど、花はきれいだから我が家にも一株だけあります。増やさないけどね。

手前のフランス菊と月見草のピンクとなかなかいい色合いだわね。

自然に生えている花々もきれいなのゆね。
f:id:pattiko:20240523075857j:image

あら、ここの生垣前のイエロー系取り合わせが素敵じゃない♪

野草もこんな感じ素敵ですわ^_^
f:id:pattiko:20240523075920j:image
⁈うわっ!道端に!!ヤマカガシだーーー、⁈思わず飛び退いた!!ん?でも動かない?

よく見たら死んでた、こんなの我が家の庭にもいるんだわ、怖い怖い。


↓↓↓ ブログ村参加してます。ポチっと応援お願いします♪

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペイント・トールペイントへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
にほんブログ村