hitomi's favorite

ひとみのフェイバリット - コツコツ作り続けたドールハウス、トールペイント、田舎暮らしの近況報告をしています

また新たなバラも咲いてきました

f:id:pattiko:20240524093122j:image

こんにちは〜〜、甕の花壇はもはや甕は何処?ってくらい周りが生い茂ってます。

ラクスパーと白いシレネが物凄いことになってますわ。

手前のピエールくんやモダンタイムスもチラホラ。
f:id:pattiko:20240524093146j:image

挿し木の松川ローズが今年は花が沢山咲いてくれましたー♪

親株はサルスベリ脇なのでイマイチの日当たりだからあまり花は咲かないのですが、挿し木はこの芝生脇の柵沿いでいい環境だったかな。

来年は地植えにしようかな。
f:id:pattiko:20240524093141j:image

松川ローズの開き始め葉クリーム色、だんだん白っぽくなります。

素敵なお顔いいですわ^_^♪
f:id:pattiko:20240524093149j:image 

小庭の真ん中かの寄せ鉢もモリモリになってきました。

プリンセスミチコも今年はきれいに咲いてくれましたね♪
f:id:pattiko:20240524093136j:image

花の大きさもう今年は大きいような。

今までミチコはポツポツと花開いただけだったので今年は豪華でやっとミチコの素敵さに出会えたようです。
f:id:pattiko:20240524093120j:image

クレマチスシーボルディもう見頃になりましたよー♪

去年咲いてる状態で買ってその後はもう咲かなかったのですがら今年は切り戻ししたらまた秋に咲いてくれるかなあ?
f:id:pattiko:20240524093133j:image

ちょっと遅れて咲き始めた、タイガーテールです。

このバラは枝が細くて大きくならないみたいでどうも下向き咲きになっちゃいますね。
f:id:pattiko:20240524093144j:image

花は小さめだけど斑入りのかわいいお花。

この子も今年は黒星病が今のところ回避できているので、お花もう沢山咲きそうです。
f:id:pattiko:20240524093117j:image

そして、いただいた山椒バラが開花してきました。

10年間放ったらかしだったよ、と言われたので、とりあえず肥料はあげました。

ちょい和風なバラ、この手水鉢と相性よいわね^_^
f:id:pattiko:20240524093130j:image

お花かわいい。

f:id:pattiko:20240524131736j:image

で、石手水には先日いただいたウツギ、ストロベリーフィールズの花枝を挿しました。

なんか“和”な感じが良いですよ♪このサルスベリ下は日陰だからこの和な感じが似合います。
f:id:pattiko:20240524131734j:image

入り口の花手水は、ストロベリーフィールズもちょっと、とカリブラコアの切り戻しをしたので、花を散らばらせました。

ちょっとの時間ですがら楽しめますね♪
昨日からの湿度が高くて庭作業も結構ジトッと汗かいてきます。もうすぐ鬱陶しい梅雨の季節なんだよねー、お花も蒸れるから下草をなるべく取らないとね。

↓↓↓ ブログ村参加してます。ポチっと応援お願いします♪

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペイント・トールペイントへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
にほんブログ村